ワイアー・フォックス・テリア

ワイアー・フォックス・テリア
別名 ワイアーヘアード・フォックス・テリア
愛称 ワイアー
原産地 イングランドの旗 イングランド
特徴
体重 オス 7.7-8.6 kg (17-19 lb)
メス 6.8-7.7 kg (15-17 lb)
体高 39 cm (15.5 in)
外被 荒くて壊れた
毛色 顔と耳の茶色のマーキングが特徴的な白いベースが支配的で、通常は黒いサドルまたは色の大きな斑点
主要畜犬団体による分類と標準
FCI Group 3 Section 1 #169 標準
AKC Terrier 標準
ANKC Group 2 (Terriers) 標準
CKC Group 4 - Terriers 標準
JKC 3G 標準
KC (UK) Terrier 標準
NZKC Terrier 標準
UKC Terrier 標準
イヌ (Canis lupus familiaris)

ワイアー・フォックス・テリア(Wire Fox Terrier)はテリア犬種の猟獣犬。原産国はイギリス

キツネを追うことを目的とするフォックス・テリアのうち、19世紀後半から品種改良が進められる中で、スムース・フォックス・テリアと本種が確立され、1955年には国際畜犬連盟に登録された。フォックス・テリアのうち、もとはスムース種のほうが人気があったが、20世紀後半以降、ワイアー種の人気が高まった。

毛色は白、もしくは白地にブラックまたはタン(茶色)の斑。性格は積極的。

映画『影なき男』の主人公のペットとして人気を博し、また『タンタンの冒険』のスノーウィのモデルと言われている。

参考文献

  • ブルース・フォーグル著、福山英也監修『新犬種大図鑑』ペットライフ社、2002年
  • デズモンド・モリス著、福山英也監修『デズモンド・モリスの犬種事典』誠文堂新光社、2007年
  • 藤田りか子『最新 世界の犬種大図鑑』誠文堂新光社、2015年

ギャラリー

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ワイアー・フォックス・テリアに関連するメディアがあります。
  • ドッグ・ガイド - ワイアー・フォックス・テリア
  • 表示
  • 編集