ヨアヒム・バランデ

ヨアヒム・バランデ
Joachim Barrande
生誕 1799年8月11日
フランスの旗 フランス オート=ロワール県
死没 (1883-10-05) 1883年10月5日(84歳没)
プラハ
研究分野 地質学古生物学
出身校 エコール・ポリテクニーク
主な受賞歴 ウォラストン・メダル(1857年)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

ヨアヒム・バランデ(Joachim Barrande、1799年8月11日 - 1883年10月5日)は、フランス生まれで、チェコで活動した地質学者古生物学者である。

経歴

オート=ロワール県ソーグ で生まれた。エコール・ポリテクニーク工学を学んだ。ボルドー公爵(後のシャンボール伯アンリ・ダルトワ)の家庭教師を務めた。

1830年にブルボン家が亡命すると、バランデも従いイギリス、その後プラハに亡命した。1831年にプラハに移住し、ボヘミア地層化石に興味をもった。

1839年に出版されたロデリック・マーチソンシルル紀の研究に影響されて、ボヘミア地方の同年代地層の組織的な研究を行った。 10年間にわたり、化石を収集し、3,500にものぼる腕足類軟体動物三葉虫魚類の化石の試料を集め、研究した。1852年に、著書『Systeme silurien du centre de la Boheme』の最初の巻を出版し、1881年までに21巻まで発表した。また多くの論文を発表した。1857年、ロンドン地質学会のウォラストン・メダル、1881年コテニウス・メダルを受賞した。

ジョルジュ・キュヴィエの「天変地異説」の支持者で、チャールズ・ダーウィン進化論に反対する立場をとった。化石の発生する地層が、化石を含まない別の層に囲まれているとする「コローニー説」を唱えた。

著書の図版

関連項目

脚注


外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ヨアヒム・バランデに関連するカテゴリがあります。
  • 表示
  • 編集
Barrandeは、植物の学名命名者を示す場合にヨアヒム・バランデを示すのに使われる。命名者略記を閲覧する/IPNIでAuthor Detailsを検索する。)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イタリア
  • アメリカ
  • チェコ
  • オーストラリア
  • オランダ
  • ポーランド
学術データベース
  • International Plant Names Index
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • レオポルディーナ
芸術家
  • Scientific Illustrators
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • SNAC
  • IdRef