チュメニ州の行政区画

チュメニ州の行政区画(チュメニしゅうのぎょうせいくかく)では、ロシア連邦チュメニ州の行政区画について解説する。

行政区画

チュメニ州の行政区画(自治管区を除く)

チュメニ地方の行政 - 領土構造についての法律[1]によると、チュメニ州は以下の自治管区を含む。

チュメニ州は上記自治管区を除くと5つの町、22の地区(292の農村居住区域を含む)から構成される。

  • (チュメニ州の管轄下)
  • 地区(ラヨン)
    • アバツコエ地区 (Абатский)
    • アルミゾンスコエ地区 (Армизонский)
    • アロマシェヴォ地区 (Аромашевский)
    • ベルジュジエ地区 (Бердюжский)
    • ヴァガイ地区 (Вагайский)
    • ヴィクロヴォ地区 (Викуловский)
    • ゴリシュマノヴォ地区 (Голышмановский)
    • ザヴォドウコフスク地区 (Заводоуковский)
    • イセツコエ地区 (Исетский)
    • イシム地区 (Ишимский)
    • カザンスコエ地区 (Казанский)
    • ニージュニャヤ・タヴダ地区 (Нижнетавдинский)
    • オムチンスコエ地区 (Омутинский)
    • スラドコヴォ地区 (Сладковский)
    • ソロキノ地区 (Сорокинский)
    • トボリスク地区 (Тобольский)
    • チュメニ地区 (Тюменский)
    • ウヴァト地区 (Уватский)
    • ウポロヴォ地区 (Упоровский)
    • ユルギンスコエ地区 (Юргинский)
    • ヤルトロフスク地区 (Ялуторовский)
    • ヤルコヴォ地区 (Ярковский)

脚注

  1. ^ Закон «Об административно-территориальном устройстве Тюменской области»
ロシアの旗 ロシア連邦構成体の行政区画
中央連邦管区
北西連邦管区
南部連邦管区
北カフカース連邦管区
沿ヴォルガ連邦管区
  • バシコルトスタン共和国
  • マリ・エル共和国
  • モルドヴィア共和国
  • タタールスタン共和国
  • ウドムルト共和国
  • チュヴァシ共和国
  • ペルミ地方
  • キーロフ州
  • ニジニ・ノヴゴロド州
  • オレンブルク州
  • ペンザ州
  • サマラ州
  • サラトフ州
  • ウリヤノフスク州
ウラル連邦管区
シベリア連邦管区
  • アルタイ共和国
  • ブリヤート共和国
  • トゥヴァ共和国
  • ハカス共和国
  • アルタイ地方
  • クラスノヤルスク地方
  • イルクーツク州
  • ケメロヴォ州
  • ノヴォシビルスク州
  • オムスク州
  • トムスク州
  • ザバイカリエ地方
  • ウスチオルダ・ブリヤート自治管区
極東連邦管区
* 帰属係争中。ロシア以外の国の多数はウクライナに属するとしており、ロシア領と認めていない。